プロフィール
はじめまして。ブログ運営者の「成瀬 彩(なるせ・あや)」と申します。
関東在住の36歳、現在は都内の大手インフラ・ライフライン系のカスタマーサポートセンターで、幅広いお客様の問合せに対応しています。(ニックネームは『あやち』です)
いろいろな職場でコールセンターの仕事を経験し、この仕事を始めてから今年で10年目になります。
現在の職場では電話対応に加えて、新人スタッフの教育担当も任されています。
このブログ『コールセンターのトリセツ』では、「これからコールセンターの仕事を始めたい方」や、「始めてみたけど不安や疑問がいっぱい…」という方に向けて、現場のリアルな知恵と安心して働くためのコツを発信しています。
基本2-150x150.jpg)
皆様のお役に立てたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
自己紹介
私自身、最初は「クレームばかりで大変そう…」と不安を抱えながらコールセンターの仕事を始めました。
でも、実際に働いてみて感じたのは、
「正しい対応の基本」さえ押さえていれば、安心して長く続けられる仕事だということです。
このブログでは、私の10年間の経験と新人教育で得た知見を活かしながら、
✔ 電話応対の基本マナー
✔ よくある失敗とその対処法
✔ コールセンターの裏話や心の持ち方
など、「これ、最初に知っておきたかった!」と思える情報をわかりやすくお届けしていきます。
ブログの運営方針
・実体験に基づき、初心者にも伝わりやすい具体的な説明を心がけます
・「こんなこと聞いてもいいのかな?」に寄り添うやさしい目線で情報を発信します
・客観性・中立性を大切に、誤解を招かない構成に努めます
・画像や引用は、著作権と各種ガイドラインを遵守しています
このブログについて
コールセンターの仕事って、調べても意外と「本当に知りたい現場のリアル」が出てこないもの。
この『コールセンターのトリセツ』では、専門用語をなるべく使わず、「明日からすぐ使える!」をテーマに、読んでホッとするような内容をお届けしています。
最後に
コールセンターは、**声だけで人とつながる“ちょっと特別な接客業”**です。
最初は不安があって当然。でも、知識と心構えがあれば、きっと楽しく働けるはず。
このブログが、あなたの「はじめの一歩」を支える存在になれたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。